加藤ライスは、岐阜県羽島市で、
お米・レンコン・を生産している農家です。
木曽川・長良川の清流に挟まれた豊かな土地で、
土の声と作物の声を聞きながら育てています。
土作り、苗作り、田植え、稲刈り、乾燥調整、販売まで、
一貫して生産管理をし、岐阜県の代表品種である
「ハツシモ」を栽培しています。
ハツシモは大粒の晩成種で、
初霜が降る頃に収穫されたことから
「ハツシモ」と名付けられました。
お米の主要銘柄で最も古く、
多くが美濃地方で生産・消費されることから
全国的には「幻の米」とも言われています。
あっさりとした食感が特徴で、
寿司米として重宝されています。
現在の食に疑問を持ち、令和2年から、
「つちのおと」グループを立ち上げ、
農薬・化学肥料を使わない栽培「無農薬有機栽培」を
仲間と共に取り組んでいます。
無農薬コンテストでは金賞受賞。JA岐阜ハツシモ食味コンテストでは3位優良賞を受賞しました。無農薬コンテストは、農家さんの取り組み・見た目・香り・味・食感といった観点で評価し、実際に口に入れておいしいと感じるお米を選出するコンテスト。JA岐阜ハツシモ食味コンテストは岐阜のブランド米であるハツシモの中で第3位となる賞を受賞しました。今後は、さらに上位の賞を目指して研鑽していきます。
ご連絡は、下記電話番号までお願いいたします。
お米の直販・直送も行っております。是非ともご連絡ください。
岐阜県羽島市足近町南宿155
敷地面積:25ヘクタール(東京ドーム5個分)
©Kato Rice